- 商品コード:
-
4560395514644
SeaWalk Taijigging SWTJ-611ML
- 通常価格(税込):
-
30,780
円
- 販売価格(税込):
-
27,702
円
ポイント:
0
Pt
- メーカー:
- YAMAGA Blanks
- 関連カテゴリ:
-
ロッド
-
インスタグラム掲載アイテム
近年、東北地方(山形県庄内、青森県陸奥湾)を中心に盛り上がりを見せる、マダイのライトジギング。イワシやヒイカ等の回遊性ベイトを捕食している時期がメインシーズンで、100g以下(主に40~80g)のジグを使用し、基本的にはボトムまで落としてからのタダ巻きアピール、アタリがあれば即アワセ。ヒット後は魚の引きにあわせながらゴリ巻きで浮かせる、というシンプルなゲーム性ゆえに、手軽ながら大物が狙えるオフショアゲームとして大きな広がりを見せています。
そして、2015年4月に遂にヤマガブランクスのライトオフショアロッドシリーズ「シーウォーク」にタイジギング専用ロッドが登場します。マダイのライトジギング特有の「掛け合わせの釣りと大真鯛の引きに対応した調子」に仕上げつつ、下記の要素を満たすロッドに仕上がりました。
●アタリを感じ取る繊細なティップ
●アタリがあった際に魚に違和感を与え難いティップからベリーへのスムーズな移行
●適度な張りを持たせアワセ時にレスポンス良くシッカリとフッキングへと持ち込むベリー
●大鯛の鋭い突っ込みを受け止め、曲がってタメが効き、しっかり戻り締上げるバットセクション
●ピーキーなセッティングでも強靭さを失わないブランク
これらの要素を一連の流れとして淀みなく満たし、きっちり仕事をしてくれるロッドそれが「シーウォーク・タイジギング」です。
シーウォーク・タイジギングモデルのベーシックモデルです。マダイのライトジギングとして標準的な40~120gのジグに適し、ジグ巻き上げ時のロッドへのモタレ感もなく、即アワセも難無く決まります。春の乗っ込みシーズンや、水深50m以上の比較的深場を攻める場合や、潮の流れが速い時などにも威力を発揮します。初心者からエキスパートの方まで、タイジギングでまず一本というなら611MLです。
2130mm、wt.125g、2pcs(Grip Joint)、jig 40-120g、Pe 0.8-1.5